npm install でグローバルに入れるかローカルに入れるか問題
【前提知識】
・npm install --save パッケージ名 でローカルインストール
→npm install --save-dev パッケージ名 でローカルインストールかつpackage.jsonのdevDependenciesにパッケージ情報が記載される(開発のときに使用して本番で必要ないパッケージはこっちでインストールする)
・ npm install -g パッケージ名 でグローバルインストール
【本題】
・基本的にローカルインストール
→グローバルに入れてしまうとpackage.jsonにインストールしたパッケージの情報が記載されず、他の人にpackage.json渡して、npm install してもらっても開発環境が出来ないゾ!!みたいに怒られるからw
・グローバルにインストールするものはコマンドラインツールとして使用したいものなど(gulpとか)
【感想】
・ローカルに入れておけば怒られない!!
【参考】
僕がnpm installに-gをつけないわけ - Qiita
グローバルに入れるものはコマンドラインツールみたいなものby 公式
08 - Installing npm packages globally | npm Documentation
npm install オプションの違い
勉強メモ/npmの使い方(node.js=v0.11.16, npm=2.3.0, 2015-03時点) - Qiita